_    ___ ___      _                               
/ \ |_ _/ _ \ ___| |_ _ __ ___ __ _ _ __ ___ ___
/ _ \ | | | | / __| __| '__/ _ \/ _` | '_ ` _ \/ __|
/ ___ \ | | |_| \__ \ |_| | | __/ (_| | | | | | \__ \
/_/ \_\___\___/|___/\__|_| \___|\__,_|_| |_| |_|___/
Twitch
Invidious (YT)

Invidious > Channel > ほぼ日の學校

Trending
ほぼ日の學校 49200 subscribers    RSS
View channel on YouTube
Videos
Playlists

YT 22 minutes 12 seconds
3.3K views Shared 1 day ago
ほぼ日の學校
【会話に結論は必要か】金田一秀穂・古賀史健・幡野広志・三國万里子・柳瀬博一・柿内芳文・糸井重里による雑談/人間関係というジャンル/人間にも鳴き声がある/意味のない言葉のやり取り/無駄な時間がうれしい
YT 20 minutes 20 seconds
10K views Shared 4 days ago
ほぼ日の學校
【阿川佐和子さんと糸井重里が理想のお葬式を考える】通夜がにぎやかになる人になりたい/お葬式は同窓会/自分の死は自分のものではない!?/遺言で書くことは生きてるうちにやっておく/生前葬・家族葬どう思う?
YT 7 minutes 24 seconds
2.8K views Shared 1 week ago
ほぼ日の學校
【熟睡のカギは深部体温】眠くてたまらない体を作る入浴法/眠りとお風呂の専門家・小林麻利子さん/睡眠の質を高める方法/深部体温を最高の状態に
YT 23 minutes 2 seconds
3.1K views Shared 1 week ago
ほぼ日の學校
【テニスプレーヤー伊達公子さんの明るいセカンドキャリア論】一人の女性として/辛かったファーストキャリア時代/歳を重ねてもできることを増やすのが楽しかった/120歳まで生きたい/日本女子テニスの先駆者
YT 18 minutes 51 seconds
9.5K views Shared 2 weeks ago
ほぼ日の學校
【『嫌われる勇気』ベストセラー作家・古賀史健さんの書き方の授業】文章のうまさがライターの本質ではない/「自分インタビュー」で気持ちを言語化/SNSに惑わされない自分を持つ/いいことを書く必要はない
YT 26 minutes 58 seconds
3.5K views Shared 2 weeks ago
ほぼ日の學校
【世界的天文学者はいかにして生まれたのか?】東京大学宇宙線研究所教授・大内正己さん/昔の宇宙を調べる仕事/最先端の宇宙研究現場/研究者はクリエイター/追い詰められた大学時代/感動できる研究がしたい
YT 13 minutes 15 seconds
113K views Shared 3 weeks ago
ほぼ日の學校
【養老孟司さんの自宅で糸井重里が「老い」と「死」を聞く】解剖学者にとっての死/考えてもしょうがないことは考えない/生きることは修行/猫が理想/コミュニケーションをしてる「振り」/距離感は相手に委ねる
YT 18 minutes 46 seconds
322K views Shared 4 weeks ago
ほぼ日の學校
【必死で学ぶを学んできたスーパーボランティア尾畠春夫】学ぶとは生きる術を身につけること/汗かく・恥かく・文字を書く/どん底から這い上がれば学べる/ボランティアをさせていただく感覚/正しいと思ったらやる
YT 19 minutes 49 seconds
13K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【三谷幸喜さんの脚本はなぜおもしろいのか】おもしろい物語は出尽くしている/受け手としておもしろいを探す/原点は赤塚不二夫さんの漫画/『大脱走』が演劇の世界に入るきっかけ/人が議論する姿はおもしろい
YT 12 minutes 6 seconds
10K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【蛭子能収さんが語る認知症・お金・仕事・命の話】選ぶとしたら死なない方を選ぶ/認知症になって変わったこと/誰も描かないような絵が描きたい/ギャンブルはもうやめた/こどもの頃から死にたくないと思っていた
YT 17 minutes 17 seconds
144K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【宮沢りえさんにとって50歳とは?】思うこと・感じることをできるだけ「やさしいもの」に/前の10年が次の10年の切符になる/50歳で新人になるには「諦めることさえ忘れる」/演じているときがいちばん自由
YT 21 minutes 10 seconds
3.6K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【大友良英さんが教える誰でもできる音楽】子どもから大人までがそれぞれの持ち寄った楽器で、即興で音楽をつくる/指揮は人生と一緒/間違いがない音/誰も置いていかない授業/調子に乗るのが音楽
YT 23 minutes 46 seconds
3.5K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【『家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった』作家の岸田奈美さんが愛せる距離をみつけるまで】大好きだった父、家族の病気/自分の幸せが家族の幸せ/車椅子に街に出たら/戦略的”一家離散”
YT 20 minutes 13 seconds
356K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【みうらじゅんさんの「老いと死」】目指すのはアウト老/戒名はマイブーム居士に決めた/「不安タスティック!」で孤独を蹴散らす/気がついたら「還」「暦」という牌を握っていた/老人こそ「かわいく」あれ!
YT 19 minutes 5 seconds
19K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【山の神・柏原竜二さんが語る大学駅伝の舞台裏】箱根のコースを柏原さんは夢の中でも走ってた/メンバーが同じテンションでいることが大事/陸上選手は共同作業が苦手?/なにも考えずに走ることはできない
YT 25 minutes 28 seconds
52K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【『生きのびるための事務』坂口恭平さんはどんな人?】作家、画家、音楽家、建築家、「いのっちの電話」の相談員/書かないと生きていけない/事務という名のアート/「いのっちの電話」がシェルターで、建築物
YT 23 minutes 18 seconds
44K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【石井久美子さんの強く美しい生き方】今の自分にできることだけ考える/バレエは嫉妬の世界/様々な病気と向き合いながら踊る/ワガノワバレエアカデミーでの生活/バレリーナの就活事情/マリインスキーバレエ団
YT 23 minutes 18 seconds
8K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【雑草の生き様から人生を学ぶ】雑草魂はあるのか?/雑草はどこでも生えているわけじゃない/芽を出すタイミングを自分で決める/ナンバーワンになれる場所を見つける戦略/人間の生き方を、雑草に学ぶ
YT 20 minutes 59 seconds
7.7K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【祖父江慎さんから見たさくらももこさん】普通を面白がる超天才/『神のちから』はちびまる子ちゃんと真逆に作った/くいしんぼう同盟誕生秘話/さくらももこ展のポスターに隠された秘密
YT 23 minutes 18 seconds
11K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【俳優・井浦新×「縄文ZINE」編集長】現代人が縄文時代から学べることは多い/縄文文化は美の系譜の源流/火焔型、加曽利・・・縄文土器っておもしろい/本当は伝えたくないほど考古館は面白い
YT 23 minutes 17 seconds
3.4K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【大掃除に役立つ「汚れ落とし」の授業】洗剤選びの新基準/万能洗剤はありそうでない/組み合わせを覚えれば大体の汚れは落とせる/汚れを知ることが掃除の第一歩/大人気お掃除職人の授業
YT 21 minutes 10 seconds
14K views Shared 1 month ago
ほぼ日の學校
【阿川佐和子さんの『聞く力』の秘訣】インタビューのとき、こわい相手の小学生時代を想像する/子どもに戻ると分かる/ジュリー・アンドリュースに会った話/作家の父・阿川弘之が育ててくれた度胸
YT 20 minutes
101K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【『ダンダダン』『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』の敏腕マンガ編集者の考え方】編集部員同士は仲間であり敵/没入する時間がないとプロにはなれない/ジャンプとジャンプ+/藤本タツキさんについて
YT 21 minutes 46 seconds
45K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【MOROHAの曲と詞はどう生まれるのか】真剣さとユーモアのバランスのバンド論/怒るときこそ人柄が出る/自分自身への叱咤激励が曲に/思ったままでは作品にならない/アコースティックギターは嫌いだった
YT 18 minutes 37 seconds
6.3K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【直木賞作家・今村翔吾さんの歴史小説入門】池波正太郎の教え/歴史小説は人生のカンニングペーパー/浅田次郎先生とのご縁/『真田太平記』との出会い/司馬遼太郎に真っ向から挑む/今村翔吾流の書き方
YT 21 minutes 59 seconds
89K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【谷川俊太郎さん】僕にとっての詩/戦争と学校が並行していた幼少期/本を読まない子だった/言葉を繋げると世界の雛形になる感覚/詩を書くことで保たれるアイデンティティー/ちゃんとした老人になれない
YT 26 minutes 25 seconds
21K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【友近さん×フィルムエストTV西井監督】あの頃っぽいドラマ。友近サスペンス劇場の制作秘話/偏愛をヒットにつなげる秘訣/水谷千重子から学んだ/真実もコントに見える世界であそぶ/ものづくりは「加減」が大事
YT 17 minutes 10 seconds
4.7K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【恐竜研究の第一人者・小林快次さん×糸井重里】現在も恐竜時代が続いている!?/第六の絶滅が起きている/恐竜の発掘は見つからないほど楽しい/「考える力」「伝える力」が人類の延命になる
YT 20 minutes 3 seconds
44K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【バタやんちゃんねるコラボ企画】くわばたりえさんのYouTubeがおもしろい理由/子育ての悩み/大変さを共有する楽しさ/歳を重ねた後の楽しみ/しんどいことが「今しかできないこと」だった
YT 22 minutes 31 seconds
5.5K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【起業家けんすう×糸井重里】今のインターネットビジネスに黎明期のエネルギーがある/インターネットは頭の中が出せる場所/ブロックチェーンやNFTに足を踏み入れた/お金と知識の格差は良くない
YT 19 minutes 40 seconds
114K views Shared 2 months ago
ほぼ日の學校
【ゴミはその人自身を表す】ゴミ清掃員・お笑い芸人マシンガンズ滝沢さん/ゴミは生活の縮図/品性と能力はゴミに表れる/清掃員にやさしいゴミの捨て方とは?/分ければ資源・混ぜればゴミ/潰れる会社の特徴
YT 20 minutes 49 seconds
87K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【花まる学習会代表・高濱正伸さんの熱い子育て論】こどもが「メシが食える大人」になるためには?/「思考力を養うのは外遊び」はなぜ?/幼児期は「愛・しつけ・好き」がポイント/1日5分間、1対1の時間を
YT 16 minutes 29 seconds
17K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【井上咲楽さんのマネしたくなる丁寧な暮らし】無添加生活/マラソンは心の支え/日記を続けるコツ/選挙は趣味/仕事は自分を発見できる場所/YouTubeは部活/新入社員の方へのメッセージ/料理好き
YT 1 hour 45 minutes 4 seconds
148K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【伊集院光×糸井重里】テレビやラジオで聞けない話/効率と非効率/理屈で割り切れないもの/落語のすごみ/淘汰されるもののおもしろさ/伏線回収/ひとりラジオの病/円楽師匠のこと/ほっぺたのナルト
YT 23 minutes 7 seconds
1.6K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【こどもヘアアレンジのお悩み解消】七五三に!クリスマスイベントに!/帽子やヘルメットをかぶれる髪型/凝って見える通園・通学ヘア/パパもできるプリンセス風ヘア/おでかけヘアスタイル/編み込みに挑戦
YT 28 minutes 3 seconds
3.7K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【イス軸法YouTubeチャンネルコラボ企画/運動会で活躍!ジョギングにも!】体軸で力を出しやすく/真似できる3つの方法/太極拳「スワイショウ」/イス軸法/「絶対に病院に行きたくない犬」をイメージ/
YT 22 minutes 40 seconds
9.9K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【CAMPFIREの創業者・家入一真さん】クラウドファンディングのお金の仕組み/長野で対談。二人が感じる地方の可能性/共通点は『インターネット的』/名もなき個人の挑戦を応援したいが原点/糸井重里対談
YT 20 minutes 7 seconds
119K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【ゴリラから学ぶ人生の授業】霊長類学者・山極壽一がゴリラ研究で得たこと/メスゴリラに頭を襲われた経験からの気づき/言葉にたよらないコミュニケーションが大切/甘やかさない、待つ【子育て論】
YT 19 minutes 41 seconds
998 views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【捕まえるところからはじまる料理教室】アナジャコは筆でとる/マテガイのボンゴレパスタ/アナジャコの素揚げ/大人からこどもまでたのしめる/自然について考える/食べ物に感謝/試行錯誤がたのしい/干潟遊び
YT 26 minutes 50 seconds
7.9K views Shared 3 months ago
ほぼ日の學校
【ビジネスデザイナーが伝授!7つの学びのコツ】濱口秀司さんの学び方/試験がない世界でどう学ぶか/最大のコツは「学ばないこと」?/自分にも人にもやさしい学び/動機は不純がいい/プラスチックワードはNG
YT 22 minutes 35 seconds
179K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【てぃ先生に育児のお悩み相談】叱るのは何歳から?/保育園に行きたがらないときは?/怖い気持ちとの付き合い方/伝わりやすい話し方/良いことに目を向ける子育て/間に共感を挟む/てぃ先生×糸井重里
YT 23 minutes 34 seconds
22K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【サッカー日本代表監督・森保一さん】森保ジャパン 批判も称賛もすべて力に変えて/W杯アジア最終予選に向けて/サポーターとして楽しむ/サポーターへの思い/信念と勇気で決断/選手をリスペクト/糸井重里
YT 23 minutes 53 seconds
1.9K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【お笑い芸人が即興でトーク】もしもこんな五輪があったら/謎の競技「ハイカットスニーカー脱ぎ履き」/「ちゃぶ台返し」で銅メダル/時代は馬から牛へ。新スポーツ「乳しぼり」/あるあるじゃなくてないない
YT 22 minutes 5 seconds
8.9K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【筋肉は何歳でも若く強くできる】若返りの妙薬を自分の体で作り出す/筋肉は裏切らない/基本のスクワットのやり方/筋トレしないともったいない/量よりもやり方/「みんなで筋肉体操」の谷本先生の授業
YT 21 minutes 52 seconds
154K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【『イシューからはじめよ』データサイエンティストの生き方の授業】若手と仕事する理由/大きすぎる問題は忘れろ/無人島で生きられるように育てられた/やりたいことより食べること/安宅和人×糸井重里
YT 26 minutes 24 seconds
4.2K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【慶應義塾大学教授のポケモン言語学】プリキュアはなぜ「パピプペポ」が多いのか/ポケモンは濁音が増えると大きくなる?/萌え系とツン系でメイドさんの名前は変わる?/発音のメカニズムから意味が生まれる
YT 18 minutes 40 seconds
67K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【人気ヘアメイクアーティストが教えるセルフメイク】まゆげを変えたら顔の印象が変わる/元々のまゆげを活かすには?/まゆげは塗りつぶさない/切りすぎないことがポイント/完璧じゃないから美しい
YT 20 minutes 41 seconds
65K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【浦沢直樹×糸井重里】描き続けた中高時代/プロのマンガ家になりたくなかった/浦沢直樹が語るマンガ論/読むのを止める時間に作家が育つ/マンガを描く能力とは?/命削ってかいちゃうんですよ
YT 20 minutes 17 seconds
3.3K views Shared 4 months ago
ほぼ日の學校
【季節の変わり目に! 自分で体調を整える】人気鍼灸師が教える ペットボトル温灸で肩こりがラクに/風邪のひきはじめに/お湯を入れたペットボトルをツボに当てる/通院するほどでもない不調/自由を獲得する
YT 26 minutes 46 seconds
2.3K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【受験と睡眠】眠れない夜は室温を下げる/記憶力を促す睡眠/乳幼児からおとなの睡眠の悩みまで/育児は完ペキじゃなくていい/夜泣き対策/睡眠コンサルタント愛波あや
YT 21 minutes 27 seconds
102K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【栗山英樹×糸井重里】大谷翔平と話したこと 話さなかったこと/2023WBCを振り返る/原さんや王さんとも相談した/「三原ノート」勝つコツは人として徳を積むこと/ダルビッシュへの感謝/
YT 23 minutes 40 seconds
199K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【みうらじゅんとベンチャービジネス】俺はアドベンチャー、あなたはベンチャー/飽きられるまで続ける/親、他人、自分と比べない「比較三原則」/無駄遣いは投資/札束を腹に巻いたことはあるか/ペットふとん
YT 20 minutes 31 seconds
29K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【連続起業家孫泰蔵×糸井重里】 AI時代の教育論/学校をつまらなくしたのは誰?/『人を動かす』はうなぎ?/評価の思考から抜け出そう/ひとつの理屈で切れるほど簡単な世界ではない
YT 22 minutes 10 seconds
3.5K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【テニス伊達公子さん×生物学者小林武彦さん 長生きするには?】サウナとランニング、登山/120歳まで生きたい/長生きの秘訣を探る/老年的超越とは?/老化に抗うテクノロジー/心臓と脳は入れ替わらない
YT 21 minutes 51 seconds
6.9K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【ベストセラー作家のモテ論】恋愛で深まる人間理解/ルッキズムを考える/創作はイベントサークルから?/あらゆる手段でモテたかった青春時代/資本主義的モテのピラミット/コンセプトと演出
YT 22 minutes 58 seconds
4.5K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【最期の授業 ここからはじまる】難病のこどもたちの夢をかなえる活動/がんで余命宣告を受けた大野さんの最期の夢とは/夢がかなうことが生きるチカラに/夢の実現はゴールではなくスタートライン
YT 19 minutes 56 seconds
92K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【亀田誠治さん】考えたものより「好きなもの」が強い/価値観を貫く母/青春をかけたFM亀田/椎名林檎、スピッツ、平井 堅、GLAY、いきものがかり‥‥JPOP界のヒットメーカー/評論はしないレコメンOK
YT 17 minutes 42 seconds
1.3K views Shared 5 months ago
ほぼ日の學校
【SDGsについて】世界で今なにが起きているか/世界の貧困/地球温暖化/水不足/海の豊かさを守ろう/温室効果ガス/SDGsを地球全体で考える/自由研究/ほぼ日のアースボール
YT 21 minutes 40 seconds
37K views Shared 6 months ago
ほぼ日の學校
【笑福亭鶴瓶さんが語るお笑い論とは?】 大阪の人は毒を楽しむ/運は石油のよう、縁は努力/いまのいま、あった話が一番おもしろい/おもしろい出来事に出会うコツ/「鶴瓶の家族に乾杯」は待つからおもしろい
YT 20 minutes 1 second
56K views Shared 6 months ago
ほぼ日の學校
【たった5秒で体が変わる】肩こり・腰痛・猫背もラクに⁉/自分の中心軸をしっていますか?/糸井重里も驚いた/使うものはイスだけ/骨盤の歪みにも/イスを使って体の中心軸を調整/体のメンテナンス/セルフケア