_    ___ ___      _                               
/ \ |_ _/ _ \ ___| |_ _ __ ___ __ _ _ __ ___ ___
/ _ \ | | | | / __| __| '__/ _ \/ _` | '_ ` _ \/ __|
/ ___ \ | | |_| \__ \ |_| | | __/ (_| | | | | | \__ \
/_/ \_\___\___/|___/\__|_| \___|\__,_|_| |_| |_|___/
Twitch
Invidious (YT)

Invidious > Channel > YAGIFLIX

Trending
YAGIFLIX 7970 subscribers    RSS
View channel on YouTube
Videos
Playlists

YT 2 minutes 44 seconds
8 views Shared 42 minutes ago
YAGIFLIX
Introducing our event space. It is located in Kawachi, Kawachi Town, 20 minutes from Kumamoto city.
YT 1 hour 48 minutes 58 seconds
63 views Shared 1 week ago
YAGIFLIX
Dr. Michiaki Sakaguchi, Director of Sakaguchi Dental Clinic, talks about "Oral Health Methods for...
YT 1 hour 18 minutes 34 seconds
235 views Shared 2 weeks ago
YAGIFLIX
やぎちゃんシリコンバレー見聞録第一回 面白すぎるシリコンバレーの起業家たちは彼らが何を考えて起業したかをまとめてみました。ものづくりだけでなく情報をビジネスにした彼らの起業家精神を学んで活用しよう
YT 56 minutes 7 seconds
100 views Shared 4 weeks ago
YAGIFLIX
河内アカデミー・そのまま農園のイベントスペースA棟が、場開き、水あわせを行いました。みんなの水と緑を守る会代表の小山智子が熊本の水についてお話をして、開所式は無事完結いたしました。皆様お出かけください
YT 23 minutes 41 seconds
90 views Shared 1 month ago
YAGIFLIX
宮崎県の神武東征拠点といわれる大御(おおみ)神社の元旦祭事、巫女舞と天翔獅子舞をノーカットで撮影しました。現地でしか見る事のできないイベントです。お楽しみください。
YT 3 minutes 4 seconds
107 views Shared 2 months ago
YAGIFLIX
【大森貝塚】が【縄文研究のルーツ】を現場で確認しました。モース博士が鉄道馬車から「貝塚を発見し」発掘品の深鉢紋様がコード・マークそれを白井光太郎が「縄文」と訳したことから縄文の研究が始まったわけです。
YT 1 hour 17 minutes 57 seconds
136 views Shared 3 months ago
YAGIFLIX
【世界遺産】【石見銀山②】【大久保間歩】江戸時代初期、世界の銀の1/3が日本から産出された。石見銀山はその半分を産出したという。とりわけ良質な銀を出した大久保間歩を前半ガイド説明、後半間歩内の坑内案内
YT 1 hour 3 minutes 4 seconds
102 views Shared 3 months ago
YAGIFLIX
【世界遺産】【石見銀山①】龍源寺間歩(まぶ)のガイドツアー記録です。江戸時代には世界の銀の1/3が石見銀山から産出されたと言います。日本経済の中心でもあったわけです。続編は大久保間歩を取材しています。
YT 1 hour 4 minutes 23 seconds
179 views Shared 3 months ago
YAGIFLIX
【河内アカデミー】【未來のコミュニティーを考える会】【UFO・宇宙人・自然栽培FESTIVAL】報告会と大国主国譲りの謎解き
YT 20 minutes 36 seconds
136 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【熊本の水を育む阿蘇の草原】【肥後水とみどりの愛護基金】【専務理事 大野芳範】かたらんね阿蘇での講演を収録しました。阿蘇からの水が草原でいかに守られているか熊本県民が知るべき内容になっています。
YT 9 minutes 50 seconds
113 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【福井県年縞博物館】【縄文】【河内アカデミー】の関連と今後の世界の進む方向を考える上で重要な情報源だと思います。最新の縄文の情報を河内アカデミーが提供しますので、ぜひ一緒に学びましょう。
YT 1 hour 58 minutes 37 seconds
167 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【池田みかん園勉強会記録】【やる気のある人のためのみかん自然栽培勉強会】言葉に端々にヒントがあります。映像に手を加えずに公開いたします。自然栽培みかんを目指す方々への指針となれば幸甚です。
YT 14 minutes 16 seconds
158 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【TSMCがもたらす環境問題について】【母親大会】【みんなの水と緑を守る会代表】TSMCの経済効果ばかり喧伝される中、小山智子が地元の住民としてTSMCの環境問題を語ります。気づいた人は行動を!
YT 9 minutes 4 seconds
133 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【世界水まつり】【宇宙大花火】阿蘇アスペクタで2024年9月21日に芸術家大志と玉名太鼓による宇宙大花火。ひとり一人が心の太陽を灯しみやし続けようという、熱いメッセージも含めてお送りします。
YT 43 minutes
605 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【自然栽培池田農園】【新規プロジェクトお披露目会】自然栽培みかんで実績ある池田農園の今後の栽培果樹類を園主の池田道明さんが現場で説明。多様な果樹を自然栽培で取り組むチャレンジングな内容です。
YT 4 minutes 24 seconds
496 views Shared 4 months ago
YAGIFLIX
【尖石縄文考古館探訪記録】【国宝・縄文のビーナス】【国宝・仮面の女神】探訪メモとして残しました。今後訪問される方の参考になればと思います。
YT 57 minutes 8 seconds
245 views Shared 5 months ago
YAGIFLIX
【第一回旧暦七夕そのままつり】【トークイベント】8/10に行われた水の祭りの中で語られた、トークイベントです。産廃処理施設の建設が進む中、現地の実情、行政の取り進めなど五人のパネラーで語られました。
YT 27 minutes 49 seconds
313 views Shared 6 months ago
YAGIFLIX
【JIm Rogers日本の子供達へのメッセージ】【シンガポールでの特別インタビュー】たしろ美和さんの現地取材情報です。これからの日本、どうやって生きて行くか、貴重なメッセージをまとめて話してます。
YT 1 hour 22 minutes 29 seconds
379 views Shared 9 months ago
YAGIFLIX
【河内アカデミー】【そのまま農園】がスタートしました。知識を生きる力に!河内アカデミー大自然をそのままに!そのまま農園なぜ今必要かを川尻商店 粋でお話ししました。行き詰まったこの日本を変えましょう!
YT 1 hour 11 minutes 5 seconds
533 views Shared 10 months ago
YAGIFLIX
【国宝・世界遺産】【姫路城】【現存天守閣の旅・12】現存天守閣の旅も今回が最終回となりました。美しさと広大さで知られた姫路城。プロのガイドによる城の入り口から天守閣内部まで、存分にお楽しみください。
YT 28 minutes 21 seconds
210 views Shared 11 months ago
YAGIFLIX
【A SOnomaMarche】【環境プチトーク】道の駅水辺プラザかもとで行われました。沢山の方々においでいただきました。主催者、歌手、環境に取り組む方々の毎日の実践に踏み込んでお話しいただきました。
YT 51 minutes 36 seconds
235 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【A SOnomaMarche第4回】道の駅水辺プラザかもとで開催。総参加店舗32、参加された方々は楽しかった、参加店舗の方々は予想より売り上げたとご好評をいただきました。今後も定期的に開催をします。
YT 4 minutes 5 seconds
475 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
SIJ. AcademyのシニアクラスチームGold Crewは今年2回目のSHOWを原水にある【山内本店】で行いました。メンバー平均年齢70歳。皆さんしれぞれ楽しみながら切磋琢磨しています。
YT 56 minutes 44 seconds
462 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【人生集大成第二部】【人生至る所青山あり】山鹿市管工事業組合にて講演。4年前にシリコンバレーから日本に戻り3年前阿蘇に移住して何を考え、何を成し遂げたか。そして町おこしや環境課題解決にも一言物申す
YT 1 hour 28 minutes 58 seconds
665 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【人生集大成第一部】【人生万事塞翁が馬】くまもと教育の日記念講演。東京で生まれ、岡山でサラリーマンをやり、シリコンバレーで独立。そして3年前熊本に移住。人を見つけ出しチャレンジ人生を謳歌する背景を紹介
YT 25 minutes 9 seconds
316 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【ドイツ市場巡り】フランクフルトの青空市場と屋内マルシェ、マインツのグーテンベルグ博物館前の青空市場そして、フライブルグの大聖堂の周囲の青空市場。それぞれに個性があり買い物袋持参のエコ思想が浸透
YT 10 minutes 32 seconds
183 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【黒い森Schwalzwalt】はドイツの南西部に広がる広大な原生林。今回はフライブルグからティティ湖までの沿線風景と、ティティ湖の遊覧船からの山々・湖面の風景を楽しんでいただければと思います。
YT 31 minutes 45 seconds
469 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【佐田の海トークショー】【植木温泉田底コミュニティーセンター】9月場所を勝ち越した佐田の海関のQ&Aトークショーです。力士としての心構え、前向きな考えなど聞きどころ満載。九州場所に行って応援しましょう
YT 22 minutes 5 seconds
389 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【狗奴国のクロニクル・8】【立門橋解体修理から】国宝・通潤橋を作った石工棟梁の「宇一」が3年後に手がけた立門橋。熊本地震後の取り付きの崩壊で現在修理中です。通潤橋との違い、赤い石の存在が際立っています
YT 35 minutes 21 seconds
380 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【狗奴国のクロニクル・7】【国宝・通潤橋】です。眼鏡橋は石工の技術で、ローマ帝国にまで遡ります。九州には石工が多数存在し、幕末に作られた通潤橋は今回国宝に指定されました。次は眼鏡橋の構造を紹介します
YT 1 hour 34 minutes 4 seconds
747 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【大自然をそのままにマルシェ】【水と緑を守る】お話会。宮崎県での開催はこれが2度目。昨年位比べ東竹原の最終処分場は中断なるものの御船の産廃処理施設が動き出す。9/7までに意見書出しましょう!
YT 14 minutes 39 seconds
139 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【国宝・松本城】【現存天守閣の旅その11】日本最古の天守と言われ国宝となっている。内部の6層の構造が特色を持つ構成である。町中にありいろいろな方角から天守の美しさを眺めることができる。
YT 28 minutes 19 seconds
201 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【丸岡城】【現存天守閣の旅その10】は福井県坂井市にある堀と天守の残る城跡。柴田勝家の甥の勝豊によって築城されたとされる。天守の階層を一層づつ積み上げた比較的古来の建築様式。削り出した石瓦も特徴的だ。
YT 20 minutes 56 seconds
135 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【国宝・松江城】【現存天守閣の旅9】は堀尾吉晴の関ヶ原での功により築城。松江に独自の文化をもたらした。
YT 8 minutes 4 seconds
456 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【大平山元遺跡】【北海道・北東北の縄文遺跡群の旅12】世界最古の縄文土器が発掘された大平山元遺跡。石器時代に土器という従来の歴史観を変えました。今から30年前のことです。縄文は新しい発見なのです
YT 36 minutes 13 seconds
224 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【伊勢同岱遺跡後編】【北海道・北東北縄文遺跡群の旅11】伊勢同岱縄文間の展示案内です。平板土偶や縄文土器が埋蔵され、かわいいいミニチュアの土偶や動物や人の顔の土器も多量に出土して縄文の生活をに親しめる
YT 33 minutes 13 seconds
104 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【伊勢同岱遺跡 前編】【北海道・北東北の縄文遺跡群の旅10】秋田県北秋田市にある伊勢同岱遺跡は大量の土偶や土器が発掘されたことで知られています。今回は祭祀場とされる現場をツアーガイドに同行しました
YT 7 minutes 45 seconds
157 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【大森勝山遺跡】【北海道・北東北の縄文遺跡の旅・9】今から3000年前の縄文祭祀跡と竪穴住居跡が完全に発掘された場所。青森県弘前市の美しい岩木山の北東に位置する遺跡です。
YT 48 minutes 55 seconds
697 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【亀ヶ岡遺跡】【田小屋野貝塚】は遮光器土偶で有名です。発見が明治時代ということもありこの土偶はそのユニークなデザインにも関わらず国宝にはなっていません。今回は現地ガイドツアーをお願いして回りました。
YT 16 minutes 26 seconds
97 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
弘前城は【現存天守閣その8】の紹介。津軽家の初代藩主為信が計画、二代目信枚(のぶひら)が1618年に完成させた。町中にありながら落ち着いた静かな佇まいは桜の季節紅葉の季節に賑わう。
YT 31 minutes 48 seconds
225 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【新規就農は楽しシリーズ】熊本市から南阿蘇村への新規農業者の支援プログラムに応募して2年目の宮脇 悠さんに新規就農の動機、日常の作業そして一枚の田んぼの田植え作業を取材しました。
YT 11 minutes 31 seconds
215 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
2023年2月に開校した【SIJ ACADEMY】 日本のストリートダンスのレジェンドの坂見誠二氏の創設です。ユニークなのはシニア世代向けのダンスフィットネスクラスがあること。本番練習風景初公開です。
YT 1 hour 13 minutes 26 seconds
207 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【水と緑を守るお話し会 in 高千穂 Part2】栗屋さんのお話の前後での参加者の方々の考え方の意見交換。自分たちの取り組みまでの行動と産廃の現状を知り今後の関わり方をそれぞれお話しいただきました
YT 52 minutes 36 seconds
296 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【水と緑を守るお話し会・in 高千穂PART1】東竹原の産廃処理場は宮崎県五ヶ瀬川沿いにも排水が混入する可能性が高く、日本有数の清流が危険にさらされています。Part1では東竹原の栗屋さんのお話です
YT 22 minutes 51 seconds
233 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【あまてらす鉄道】は神話の里高千穂を走る、観光保存鉄道です。地域の人たちが旧高千穂鉄道を引き継ぎ、再び鉄道を甦らせる活動の拠点です。今回は始発前の保線点検、観光車両による全線走破をお届けします。
YT 51 minutes 9 seconds
391 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【自然栽培】【移住は楽し】五島で自然栽培を実行している坂本勝さんは10年前群馬から移住した。移住の原因は福島原発事故で群馬が放射能被害を受けたため。栽培地は畑から水路を切り開いて田んぼへ。菌ちゃん農法
YT 33 minutes 55 seconds
355 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【狗奴国のクロニクル・06】【アイラのトビカズラ】山鹿市にある相良観音と特別天然記念物相良のトビカズラについての講話と現地ご案内。南方植物が茂賀の浦付近まで繁殖していることはロマンを駆り立てます。
YT 49 minutes 31 seconds
277 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【クルンノウエン紹介後編】【農業体験農園「のら部」】では農業を学ぶとともに実際の栽培を農園で体験するシステム。中山間地の農場では人手の確保が生き残りの必須条件。クルンノウエンはのら部員を活用して成功。
YT 1 hour 3 minutes 19 seconds
465 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【クルンノウエン紹介前編】自然生態系模倣型農業に取り組むクルンノウエン茅畑代表による講義。茅畑さんは元日本画家で、農業の経験なしで10年かけて技術確立。前編は理論的背景を中心に語っていただきます。
YT 1 hour 4 minutes 54 seconds
2.5K views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【自然栽培池田みかん園】の【池田道明】氏の自然栽培の取り組みの動画です。取り組むきっかけは水俣病。慣行農法からの移行や取り組んで自然から学んだ沢山の事実。画家としての両立など学びどころ満載です。
YT 52 minutes 32 seconds
24K views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
木村さんのUFOの話、テロップを強化し音質を改良しました。一人でも多くの方に木村さんのメッセージをお聞きいただきたく全力を尽くしました。皆様のお役に立てることを願っております。
YT 52 minutes 32 seconds
822K views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
木村秋則さんがUFOと出会ったりんご畑で、みかん自然栽培の池田道明さんとの対談。UFOに出会う前後での木村さんの活動も公開。木村さんは元IT技術者で宇宙人の言葉はC言語に近いなど面白い話が随所に
YT 1 hour 2 minutes 15 seconds
41K views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
自然栽培のりんごの木村秋則さん(青森)とみかんの池田道明さん(熊本)の対談動画。木村さんには最近の自然栽培と世界の農業の今を語っていただきました。残留農薬など規制が甘くなる日本は世界に逆行しています。
YT 8 minutes 9 seconds
231 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【国宝・彦根城】【現存天守閣の旅・07】藩主井伊家の居城、関ヶ原合戦以降に移築された。東西の要衝でもあり琵琶湖の辺りに佇む美しい城である。井伊大老は日本の開国を押し切り新しい時代を開いた。
YT 4 minutes
190 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【国宝・犬山城】【現存天守閣の旅・06】愛知県犬山市にある城は織田信長の叔父信康によって創建された。木曽川沿いの要衝にあり美しい天守閣は国宝に指定されている
YT 6 minutes 17 seconds
144 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【高知城】【現存天守閣の旅・05】は高知県高知市の街中にある城です。1603年山内一豊による築城で、妻の碑も場内に残されている
YT 8 minutes
105 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【松山城】【現存天守閣の旅・04】愛媛県松山市にある松山城は創建は1602年加藤嘉明。その後松平15万石の居城となる。松山の文化の香りが散りばめられた城である
YT 5 minutes 25 seconds
309 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【備中松山城】【残存天守閣の旅・03】は岡山県高梁市にある山城。天守の現存する山城としては日本唯一。40年前にも訪問しているが、今回訪問して記憶というものがいかに曖昧かを実感してしまった。
YT 12 minutes
365 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【自然栽培40年】【冨田親由氏】誰もやっていないことでも大きな夢を描き着実に前進すれば必ず結果が出る。冨田氏の経験からの言葉には重みがある
YT 4 minutes 15 seconds
150 views Shared 1 year ago
YAGIFLIX
【宇和島城】【残存天守閣の旅・02】は愛媛県宇和島の街中にある西国の伊達家の築いた城郭です。1666年に再建された現在の天守閣は美しく仕上げられ、代々の城主に受け継がれ現在に至ります。