_    ___ ___      _                               
/ \ |_ _/ _ \ ___| |_ _ __ ___ __ _ _ __ ___ ___
/ _ \ | | | | / __| __| '__/ _ \/ _` | '_ ` _ \/ __|
/ ___ \ | | |_| \__ \ |_| | | __/ (_| | | | | | \__ \
/_/ \_\___\___/|___/\__|_| \___|\__,_|_| |_| |_|___/
Twitch
Invidious (YT)

Invidious > Channel > School of Science, The University of Tokyo

Trending
School of Science, The University of Tokyo 77900 subscribers    RSS
View channel on YouTube
Videos
Playlists

YT 58 minutes 10 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2024 「幾何学における非存在性」今野北斗准教授
YT 5 minutes
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2024 「開催のご挨拶」大越慎一教授
YT 36 minutes 15 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 「理学部説明会」大越慎一教授
YT 17 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『第二の地球を求めて』/「三鷹・星と宇宙の日2024」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 15 minutes 23 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『夜空はなぜ暗いのか?』/「三鷹・星と宇宙の日2024」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 16 minutes 17 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『宇宙の物質の輪廻』/「三鷹・星と宇宙の日2024」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 17 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『宇宙の未解明現象 高速電波バーストとは?』/「三鷹・星と宇宙の日2024」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 14 minutes 55 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『星に惹かれて木曽路参り』/「三鷹・星と宇宙の日2024」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 50 minutes 17 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学天文学教育研究センター 諸隈佳菜 助教 講演 『銀河団における銀河進化―シティギンガたちの生活模様』2024/10/19(土) 11:30- 「三鷹・星と宇宙の日2024」
YT 39 minutes 49 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2024 講演「ロボット化学者の誕生と共生」清水亮太 准教授
YT 4 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2024 開会のご挨拶 理学系研究科長・理学部長 大越慎一 教授
YT 50 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「臭覚について語る」竹内春樹教授
YT 50 minutes 18 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「地球に現れる微量元素の個性」板井啓明准教授
YT 1 hour 36 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
アト秒科学ノーベル物理学賞受賞記念 Pierre Agostini 博士特別講演会/Special Lecture by Prof. Pierre Agostini
YT 50 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「量子ダイヤモンドで磁場を測る」佐々木健人助教
YT 50 minutes 10 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「タンパク質を原子レベルで理解し、創り変える」主藤裕太郎さん 堀中葵寛さん
YT 4 minutes 46 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 2日目開催の挨拶 村岡俊 事務部長
YT 40 minutes 47 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「植物の作るパターンのしくみ」米倉崇晃助教
YT 48 minutes 55 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「小さな金はどんな色?」高野慎二郎助教
YT 42 minutes 1 second
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「地震現象の解明に精密計測で挑む」田中愛幸准教授
YT 42 minutes 35 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「近似と数学と数値計算」柏原崇人准教授
YT 51 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 講演「宇宙の謎を解き明かす精密測定」大島由佳さん 杉岡達哉さん
YT 3 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2024 1日目開催の挨拶 理学部長 大越慎一教授
YT 1 hour 5 minutes 48 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学木曽観測所 講演会 『木曽観測所これからの50年 ~105cmシュミット望遠鏡とともに~』 酒向重行(東京大学天文学教育研究センター 准教授)
YT 1 hour 2 minutes 45 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学木曽観測所 講演会 『木曽観測所これまでの50年 ~昭和・平成・令和を駆け抜けて~』 中田好一(東京大学理学系研究科 名誉教授)
YT 50 minutes 18 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
第36回 東京大学理学部 公開講演会「銀河の世界」嶋作 一大准教授講演
YT 53 minutes 42 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「人工知能は人のように言葉を理解できるのか」谷中瞳准教授
YT 1 hour 37 minutes 59 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2024/3/7 須藤靖教授 最終講義『宇宙する人生』
YT 50 minutes 34 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「地層から地球の過去の表層環境を読み解く」佐久間杏樹助教
YT 2 hours 13 minutes 35 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
*最終講義* 2024/3/14(木)14:00- 東京大学塩谷光彦教授 『分子創成の醍醐味 –生命分子に魅せられて–』
YT 54 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「星と惑星系の誕生」相川祐理教授
YT 41 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「ナノワールドの探求:電子顕微鏡が映す分子の世界」中室貴幸特任准教授
YT 56 minutes 6 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「強い力が支える世界~加速器で探る原子核~」永尾翔助教
YT 1 hour 38 minutes 25 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2024/2/19 星野真弘教授 最終講義『地球から宇宙へ、プラズマの世界』
YT 51 minutes
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「匂いの世界」竹内春樹教授
YT 7 minutes 41 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2023 「開催のご挨拶」大越慎一教授
YT 59 minutes 25 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学天文学教育研究センター 新納悠 助教 講演 『トモエゴゼンによる広視野と時間軸の天文学』2023/10/28(土) 11:30- 「三鷹・星と宇宙の日2023」
YT 33 minutes 35 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『星マークはなぜ★か』/「三鷹・星と宇宙の日2023」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 30 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『星の材料「分子ガス」』/「三鷹・星と宇宙の日2023」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 30 minutes 41 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『宇宙の物質~興味のきっかけとダストの話~』/「三鷹・星と宇宙の日2023」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 31 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『旅する小惑星』/「三鷹・星と宇宙の日2023」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 30 minutes 1 second
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『あっという間の宇宙』/「三鷹・星と宇宙の日2023」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 23 minutes 33 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2023 講演「植物の芽生えをみる」伊藤恭子 准教授
YT 27 minutes 47 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2023 講演「重力と宇宙のお話」安東正樹 准教授
YT 4 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2023 開会のご挨拶 理学系研究科長・理学部長 大越慎一 教授
YT 1 hour 39 minutes 18 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2017/3/7 ゲラー・ロバート教授 最終講義『40年間の地震学研究を振り返って』
YT 50 minutes 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学木曽観測所 講演会 『トモエゴゼンが⾒つめる激動の宇宙』 新納 悠 (東京⼤学⽊曽観測所 助教)
YT 1 hour 19 minutes 52 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学木曽観測所 講演会 『小惑星リュウグウの石は太陽系始まりの特徴を持っていた』 吉田英人(東京大学理学系研究科技術部特任専門職員、前技術部技術長)
YT 48 minutes 21 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「見えない分子を光らせて生命機能を解き明かす」寺井琢也准教授
YT 42 minutes 43 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「「計算」と計算機」長谷川立准教授
YT 47 minutes 41 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「暗黒の雲に隠された重い星の誕生現場」森井嘉穂さん 成田佳奈香さん
YT 49 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「クォークとグルーオンの不思議な世界~初期宇宙から中性子星まで」郡司卓准教授
YT 41 minutes 30 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「システム生物学」黒田真也教授
YT 49 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「超高圧実験で新しい氷を作る」小松一生准教授
YT 50 minutes 59 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「重力の波を聴きとる」小森健太郎助教
YT 3 minutes 52 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 2日目開催の挨拶 オープンキャンパ ス実行委員長 松尾厚准教授
YT 48 minutes 28 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「室温で起きる?物質の中の量子現象」酒井明人講師
YT 49 minutes 43 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「性で異なる染色体のはなし」山中総一郎准教授
YT 48 minutes 14 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「地球温暖化とエアロゾル:微粒子は気候を変えるのか?」小池真准教授
YT 51 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「花を咲かせる植物の巧みな生殖戦略」土松隆志教授
YT 49 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「ソフトウェアの科学~バグのない世界を目指して~」松下祐介さん 中山崇さん
YT 51 minutes 14 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「生成型AIの数理と倫理」佐藤一誠教授
YT 2 minutes 49 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 1日目開催の挨拶 理学部長 大越慎一教授
YT 49 minutes 57 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「小惑星リュウグウの石の声」橘省吾教授
YT 50 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2023 講演「ミュー粒子から探る宇宙の始まり」森俊則教授
YT 1 hour 55 minutes 47 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2023/3/17 山内薫教授 最終講義『フロンティアへ』
YT 59 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「ウイルスに打ち勝つパワー〜自然免疫におけるmicroRNAのはたらき〜」浅野吉政助教
YT 53 minutes 23 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「宇宙に生命はどれだけあるのか?」戸谷友則教授
YT 55 minutes 3 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「細胞の個性を見るために」磯崎瑛宏特任准教授
YT 42 minutes 57 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「小さなRNA vs 動く遺伝子! 〜遺伝情報をめぐるミクロの闘い〜」難波祐里香特任助教
YT 55 minutes 12 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「非平衡状態で物質の”限界”を超える」高三和晃助教
YT 57 minutes 29 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「√1 はいつでも1か?」岩木耕平准教授
YT 3 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2022 Online 「開催のご挨拶」星野真弘教授
YT 38 minutes 56 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2022 講演「地球上の元素の旅」高橋嘉夫教授
YT 37 minutes 50 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2022 講演「銀河の世界」嶋作一大准教授
YT 3 minutes 54 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Mr. Jay Gambetta (IBM) Closing remarks
YT 38 minutes 42 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Prof. Naoki Yamamoto (Keio)
YT 43 minutes 34 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Prof. Synge Todo (UT)
YT 17 minutes 53 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Ms. Miwako Tsuji (RIKEN)
YT 24 minutes 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Mr. Seiji Yunoki (RIKEN)
YT 12 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Mr. Ismael Faro (IBM)
YT 24 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Mr. Antonio Mezzacapo (IBM)
YT 25 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
The workshop "Quantum + Classical" Mr. Jay Gambetta (IBM) Opening
YT 29 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『望遠鏡のきほんのキ』/「三鷹・星と宇宙の日2022」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 30 minutes 37 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『宇宙の始まりと今』/「三鷹・星と宇宙の日2022」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 29 minutes 26 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『宇宙と星の密度くらべ』/「三鷹・星と宇宙の日2022」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 32 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
『うちゅうのものさし』/「三鷹・星と宇宙の日2022」東京大学天文学教育研究センター 大学院生によるミニ講演会
YT 57 minutes 35 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学天文学教育研究センター 酒向重行 准教授 講演 『偶然と驚きのトモエゴゼン』2022/10/29(土) 13:00- 「三鷹・星と宇宙の日2022」
YT 1 hour 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
畑英利 氏(天体写真家)講演『開田高原の夜空を翔る銀河鉄道』2022/8/7 東京大学木曽観測所特別公開
YT 1 hour 12 minutes 42 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
谷口義明 氏(放送大学 教授)講演『「銀河鉄道の夜」と宇宙の旅』2022/8/7 東京大学木曽観測所特別公開
YT 10 minutes 3 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高橋英則 木曽観測所 助教 「挨拶・観測所紹介」 2022/8/7 東京大学木曽観測所特別公開
YT 49 minutes 49 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「東京大学の人類進化研究」海部陽介教授
YT 49 minutes 13 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「量子コンピュータって何」今井浩教授
YT 34 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「ナノを超えて:陽子と中性子からなるフェムトの世界」今井伸明准教授
YT 41 minutes 55 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「形を変える星の話」髙田将郎助教
YT 49 minutes 36 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「素粒子から迫る宇宙の謎」寺師弘二准教授
YT 45 minutes 28 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「:」權業善範准教授
YT 50 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「センチュウを調べてわかる学習のしくみ」國友博文准教授
YT 51 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「システムの視点から生命現象をとらえる」豊島有准教授
YT 51 minutes 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「泳ぐ微生物、泳ぐコロイド、そしてその群れを物理する。」西口大貴助教
YT 50 minutes 43 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「DNAと金属イオンを部品にして、働く分子を作る」竹澤悠典助教
YT 49 minutes 52 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「最も身近な恒星太陽の不思議とSolar-C (EUVST)ミッション」今田晋亮教授
YT 34 minutes 41 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「化石と胚発生から探る脊椎動物進化の謎」平沢達矢准教授
YT 50 minutes 14 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「地球の"コア"な話~高圧実験で見る地球の深部~」坂井郁哉さん 稲田真子さん
YT 49 minutes 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「地球外にどのような生命が存在するか」樋口秀男教授
YT 3 minutes 17 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 2日目開催の挨拶 オープンキャンパ ス実行委員長 松尾厚准教授
YT 51 minutes 38 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「情報科学で読み解くゲノムの中身」中林亮さん 太田力文さん
YT 6 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 1日目開催の挨拶 理学部長 星野真弘教授
YT 50 minutes 9 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2022 講演「宇宙の地図を作る」森脇可奈助教
YT 1 hour 16 minutes 7 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
細田一史先生 研究者としての生き方@細胞生物若手 交流会
YT 53 minutes 55 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
福里司 助教 講演「魅力的なアニメ作品を作るためのデジタル技術」 2022/3/22 第34回東京大学理学部公開講演会
YT 50 minutes 22 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
梅田秀之 准教授 講演「ベテルギウス ~オリオン座の赤色超巨星の寿命、運命~」 2022/3/22 第34回東京大学理学部公開講演会
YT 51 minutes 52 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
日比谷紀之 教授 講演「月が導く深海の流れ ~地球を巡る深層海洋循環の謎への挑戦~」 2022/3/22 第34回東京大学理学部公開講演会
YT 1 hour 45 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2022/3/26 東京大学 平野博之名誉教授 最終講義『植物の形づくりに魅せられて』
YT 1 hour 54 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2022/3/18 東京大学 日比谷紀之教授 最終講義『月と海底地形が織りなす深海乱流の世界』
YT 1 hour 30 minutes 5 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2022/3/18 東京大学 長谷川哲也教授 最終講義『分析化学から材料化学を彷徨って』
YT 1 hour 41 minutes 5 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2022/3/18 東京大学 西原寛 名誉教授 最終講義『錯体化学と電気化学の交差点で育んだ配位プログラミングの科学』
YT 2 hours 5 minutes 30 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2022/3/14 東京大学 下浦享教授 最終講義『原子核科学と私』
YT 3 minutes 43 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2021 研究科長挨拶
YT 39 minutes 45 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2021 講演「目に見えないくらい小さい金属の粒のおはなし」小安喜一郎准教授
YT 41 minutes 23 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部ホームカミングデイ2021 講演「宇宙人はいるのだろうか?」須藤靖教授
YT 10 minutes 4 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
小林尚人 木曽観測所長 「挨拶・観測所紹介」 2021/9/18 東京大学木曽観測所特別公開
YT 58 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
宮田隆志 教授 講演『一瞬の「キラメキ」を探して~ 世界における木曽観測所の役割』2021/9/18 東京大学木曽観測所特別公開
YT 53 minutes 33 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
徳丸宗利 教授(名古屋大学)講演『電波天体の「またたき」から宇宙の風を測る~ 我が国における低周波天文学の最前線』2021/9/18 東京大学木曽観測所特別公開
YT 47 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「鉄さびの仲間が拓く磁石の可能性」生井飛鳥准教授
YT 54 minutes 6 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「普遍生物学:生きている状態とは何か?」古澤力教授
YT 50 minutes 58 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「DNAシーケンサー技術躍進が変えた世界」上村想太郎教授
YT 52 minutes 10 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「宇宙の塵を観る」左近樹助教
YT 50 minutes 37 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「ユニークな生き物ヒトはどうやって誕生した?」鈴木郁夫准教授
YT 51 minutes 7 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「人工知能と磁石の物理」樺島祥介教授
YT 49 minutes 1 second
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「生命科学と情報科学を統合して生命の謎に迫る」杉村薫准教授
YT 48 minutes 50 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「火星に生命は存在するのか?地球の岩の中で生きる微生物が物語ること」鈴木庸平准教授
YT 51 minutes 7 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「揺れない地震の話」井出哲教授
YT 49 minutes
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「素粒子実験でわかってきた対称性と真空の不思議~LHC加速器でヒッグス粒子に迫る~」奥村恭幸准教授
YT 34 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「原子核を突っついてみる」矢向謙太郎准教授
YT 51 minutes 1 second
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「消えた反物質の謎、またはなぜ宇宙に物質は残ったのか」鎌田耕平助教
YT 53 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「植物学の"穴場"~気孔の進化発生生物学~」ドル有生さん 森山安武さん
YT 40 minutes 13 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「衛星と人工知能で理解する地球の今」横矢直人講師
YT 52 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「宇宙にも利き手があるらしい?」小澤直也さん 田中碧人さん
YT 51 minutes 25 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2021 講演「大学数学暼見」植田一石准教授
YT 33 minutes 36 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/19 岡良隆教授退職記念シンポジウム 名古屋大学教授 山本直之先生『魚類の脳形態と神経回路』
YT 27 minutes 1 second
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/19 岡良隆教授退職記念シンポジウム 大阪大学助教 河合喬文先生『精子に存在する新規の膜電位感知メカニズム』
YT 2 hours 14 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/19 岡良隆教授 最終講義『生体情報学研究分野の開拓を目指して』
YT 1 hour 35 minutes 51 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/10 福山寛名誉教授 最終講義『ヘリウムとグラファイトの狭間で』
YT 4 minutes 4 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/2/23 東京大学理学部臨時公開講演会『「はやぶさ2 」がリュウグウで見たもの、持ち帰ったもの』理学部長挨拶 星野真弘 教授
YT 38 minutes 52 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
橘 省吾教授講演「リュウグウからの玉手箱の中身は?~これからの分析への展望~」2021/2/23 東京大学理学部臨時公開講演会
YT 44 minutes 21 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
諸田 智克准教授講演「リュウグウ表面へのタッチダウンまでの道のり」2021/2/23 東京大学理学部臨時公開講演会
YT 1 hour 19 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/10 湯本潤司教授 最終講義『波長を操る -研究と社会を繋ぐ-』
YT 43 minutes 17 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
杉田 精司教授講演「探査機はやぶさ2が明かした小惑星リュウグウの姿」2021/2/23 東京大学理学部臨時公開講演会
YT 1 hour 36 minutes 44 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2021/3/10 相原博昭教授 最終講義『第三世代の素粒子物理』
YT 22 minutes 12 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 地球惑星物理学科 学科紹介
YT 37 minutes 32 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「重元素顕微鏡で探る宇宙の始まり」酒見泰寛教授
YT 23 minutes 28 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 生物化学科 学科紹介
YT 23 minutes 56 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 天文学科 学科紹介
YT 41 minutes 56 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「加速器で探る宇宙の始まりと元素の起源」山口英斉講師
YT 32 minutes 49 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「計算科学と計算機科学」吉本芳英准教授
YT 51 minutes 40 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「人工知能 × 物理学」樺島祥介教授
YT 15 minutes 37 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 生物情報科学科 学科紹介
YT 38 minutes 45 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「宇宙の大きさを測る」大栗真宗助教
YT 58 minutes 5 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「曲線,曲面,曲がった空間と曲率」伊藤健一准教授
YT 17 minutes 23 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 生物学科 学科紹介
YT 14 minutes 53 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 物理学科 学科紹介
YT 17 minutes 19 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 情報科学科 学科紹介
YT 41 minutes 58 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「宇宙誕生の始まりの非常識」浅井祥仁教授
YT 42 minutes 45 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「分子を進化させる」 ~生命の起源から薬の開発まで~ 寺坂尚紘特任助教
YT 50 minutes 30 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「物理学から生体情報処理の限界を探る」伊藤創祐講師
YT 40 minutes 33 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「渦巻銀河を作るには」江草芙実助教
YT 14 minutes 10 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 地球惑星環境学科 学科紹介
YT 36 minutes 3 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「重力波天文学」仏坂健太准教授
YT 14 minutes 11 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 化学科 学科紹介
YT 39 minutes 46 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「真空が凍って宇宙ができた?」〜国際リニアコライダー(ILC)の挑戦〜 森俊則教授
YT 27 minutes 18 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「動物の進化はどれくらい予測できるか」入江直樹准教授
YT 23 minutes 32 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 数学科 学科紹介
YT 29 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「コンピュータはどこまで賢くなれるのか?」黒木祐子さん
YT 53 minutes 47 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 講演「はやぶさ2の最新成果」杉田精司教授
YT 37 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「炭素の多様な形を自在に設計・合成する」池本晃喜 講師
YT 44 minutes 46 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「その話、いつ終わるの?」新井敏康 教授
YT 46 minutes 4 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「日本の山脈が記録する沈み込み帯テクトニクス」Simon R. Wallis 教授
YT 41 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「種の壁を超える」 東山哲也教授
YT 40 minutes 54 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「原子の奥の世界から宇宙の成り立ちを知る」今井伸明 准教授
YT 39 minutes 30 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「スーパーコンピュータで宇宙を創る」藤井通子准教授
YT 9 minutes 8 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための冬休み講座2020 「開催の挨拶」星野真弘教授
YT 59 minutes 57 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
「三鷹・星と宇宙の日2020」博士の部屋 東京大学天文学教育研究センター
YT 1 hour 31 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
「三鷹・星と宇宙の日2020」院生ミニ講演 東京大学天文学教育研究センター
YT 49 minutes 28 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学大学院理学系研究科 木曽観測所特別公開2020(第3部)「シュミット望遠鏡で空をみる」
YT 54 minutes 22 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学大学院理学系研究科 木曽観測所特別公開2020(第2部)「最新観測装置トモエゴゼンのおはなし」
YT 1 hour 11 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学大学院理学系研究科 木曽観測所特別公開2020(第1部)「木曽観測所のおはなし」
YT 37 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
高校生のための東京大学オープンキャンパス2020 理学部説明会 星野真弘理学部長
YT 35 minutes 37 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 教員講演「いろいろな視点から見た理学部・生物情報科学科の魅力~研究内容からキャリアまで~」鎌谷高志 特任助教
YT 47 minutes 48 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 学生講演 *化学科*「理:ゼロから始める異分野研究~カメラは見た!分子が動く決定的瞬間~」清水俊樹さん、榊原雅也さん
YT 42 minutes 13 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 学生講演 *数学科*「整数と幾何のクロスロード〜ディオファントス方程式入門〜」佐藤謙さん、山本祐輝さん
YT 41 minutes 2 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
東京大学理学部オープンキャンパス2020 教員講演「地球環境と生命の共進化を探る~暗い太陽のパラドックスと全球凍結イベント~」田近英一教授
YT 48 minutes 56 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/10/26 三鷹・星と宇宙の日「大学とすばる望遠鏡の20年」国立天文台 東京大学 本原 顕太郎
YT 1 hour 22 minutes 33 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/12/11 講演会「宇宙進化と太陽系外惑星が切り拓いた新たな世界観:2019年ノーベル物理学賞紹介」東京大学 ビッグバン 重力波
YT 2 hours 17 minutes 12 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/12/06 仁科記念講演会 東京大学 量子重力 (講演者:高柳匡、大栗博司)
YT 3 minutes 27 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
佐々田槙子 准教授 「数学の魅力」
YT 1 hour 30 minutes
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/3/12 宮下精二教授 最終講義『ゆらぎの物理学』
YT 1 hour 37 minutes 24 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/3/6 多田隆治教授 最終講義『堆積リズムに魅せられてーフィールド地質学から地球システム変動学へー』
YT 1 hour 11 minutes 31 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2019/3/2 福田裕穂教授 最終講義『植物のボディープランの理解をめざして』
YT 47 minutes 57 seconds
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
2018/10/26 東京大学講演「東京大学アタカマ天文台第1期装置?すばる望遠鏡でファーストライト!」上塚貴史特任研究員、高橋英則特任助教