_    ___ ___      _                               
/ \ |_ _/ _ \ ___| |_ _ __ ___ __ _ _ __ ___ ___
/ _ \ | | | | / __| __| '__/ _ \/ _` | '_ ` _ \/ __|
/ ___ \ | | |_| \__ \ |_| | | __/ (_| | | | | | \__ \
/_/ \_\___\___/|___/\__|_| \___|\__,_|_| |_| |_|___/
Twitch
Invidious (YT)

Invidious > Channel > tsuttarou,wakayama,japan

Trending
tsuttarou,wakayama,japan 1180000 subscribers    RSS
View channel on YouTube
Videos
Playlists

YT 3 minutes
南紀和歌山釣太郎
Introducing techniques for breaking the shell of Nagareko (Tokobushi) and hanging it on a needle
YT 7 minutes 4 seconds
南紀和歌山釣太郎
How to split the shell of turban shell, a classic bottom food in early spring
YT 58 seconds
南紀和歌山釣太郎
ムラサキイガイ(ムール貝)の使い方紹介。貝柱の反対方向(真っすぐした面)をこじ開けて、殻が付いたまま針を刺して使います。こうすればエサ取り対策にもなります。底物魚、チヌ(黒鯛)釣り餌使い方説明。
YT 11 minutes 36 seconds
南紀和歌山釣太郎
底物釣り(石鯛釣り)でよく使われるウニマムシ(ウニイソメ)。どうしても食わない時や絶対に釣果を出したいときに使います。そのぐらい釣れる手法です。
YT 1 minute 12 seconds
南紀和歌山釣太郎
真正面から見ると、結構グロテスクな見た目をしているナガレコ(トコブシ) エスカルゴやナメクジも分類でいえば貝類なので、見た目が似ているのも納得は行きますが・・・  ちなみにナガレコは高級食材です。